ドクターによる就学前教育・保育施設の
看護職のための出前セミナー

募集概要

趣旨

就学前教育・保育施設(保育所・幼保連携型認定こども園・幼稚園等)で看護職に従事される皆さまが子どもの発育発達の支援および健康管理をより効果的かつ適切に実施できるように、皆さまが開催している研修会等に、当財団が仲介役となり、小児科医を中心とした専門家を講師として派遣します
セミナーテーマは設定されている中からお選びいただきます

費用

講師派遣に関してご負担いただく費用はございません

セミナーテーマ

次のテーマで講師を派遣します

  • 子どもの心に関する問題
  • 発達障害を抱えた子どもへの対応
  • 園内・施設内での救急処置

※他にお聞きになりたい内容がありましたら、ご相談ください

申込資格

次の要件をいずれも満たすものとします

  • ・ 研修会の開催日程が2024年7月1日~2025年3月31日の間であること
  • ・ 申込者が保育所・幼保連携型認定こども園等に勤務する看護師や保健師、もしくは幼稚園に勤務する養護教諭・養護助教諭など乳幼児保健に従事しているものであること
  • ・ 講師を派遣する会の対象は研修会等
  • ・ 開催する研修会等の参加者が保育所・幼保連携型認定こども園・幼稚園等に勤務する看護師や保健師、養護教諭、養護助教諭など乳幼児保健に携わるものであること
  • ・ 参加人数が20名以上であること
  • ・ 参集形式の場合、開催場所が埼玉県内もしくは東京都内であること
  • ・ 参集形式の場合、会場をご用意いただけること
  • ・ 講義時間が60~90分であること

※昨年度お申込みいただいた場合でも、お申込みいただけます
※参加人数が少ない場合には他の申込者と合同開催をお願いすることがあります
※採択された場合、研修会名は「(公財)川野小児医学奨学財団ドクターによる出前セミナー事業による●●研修会」としてください

申込受付期間

2024年度ドクターによる出前セミナー:2023年12月1日~2024年2月22日

※申込後、2024年4月上旬に採否通知が届かない場合には事務局までご連絡ください

開催までの流れ

1.当財団ウェブサイト上の申込フォームよりお申込

  • ※事務局より詳細を確認する場合があります

2.お申し込み内容による選考

  • ※申込受付締め切り後、選考を実施し、書面もしくはメールにて採否をお知らせします

3.開催日および講師調整

4.当財団事務局と開催に向けたお打合せ

5.開催

注意事項

  • ・ 募集概要を必ずご確認いただいた上で、お申込みください
  • ・ 写真撮影やアンケートのご協力をお願いすることがあります
  • ・ 日程につきましては可能な範囲で調整いたしますが、お応えできない場合もある旨ご了承ください


実績

2023年度

実施日
2024年2月18日(日)
テーマ
園内・施設内での救急処置
「子どもの急病!病院受診前にすることが命を救う」
講師
埼玉医科大学総合医療センター小児科教授 是松聖悟先生
対象
北海道保育園看護職連絡会研修会
受講者数
約80名
実施形式
オンライン
実施日
2023年11月19日(日)
テーマ
発達障害を抱えた子どもへの対応
「発達障害の理解と支援 ~幼児期を中心に~」
講師
筑波総合クリニック・筑波大学名誉教授 宮本信也先生
対象
全国保育園保健師看護師連絡会
受講者数
約60名
実施形式
オンライン
実施日
2023年11月17日(金)
テーマ
その他
「子どもと一緒に学ぶ性教育」
講師
産婦人科医 遠見才希子先生
対象
立川市立公私立合同保健会議内研修
受講者数
約40名
実施形式
オンライン

2022年度

実施日
2022年11月5日(土)
テーマ
発達障害を抱えた子どもへの対応
「気になる子の理解と支援 “きほんのき”」
講師
白百合女子大学 人間総合学部発達心理学科 教授  宮本信也先生
対象
千葉県保健・看護職会
受講者数
約70名
実施形式
オンライン
実施日
2022年10月2日(日)
テーマ
その他(保育施設における慢性疾患児への対応)
「慢性疾患の子どもが楽しい保育所になるために」
講師
埼玉医科大学総合医療センター小児科 教授 是松聖悟先生
対象
全国保育園保健師看護師連絡会
受講者数
約60名
実施形式
オンライン

2021年度

実施日
2021年10月17日(日)
テーマ
保育園ではじめる性教育
講師
筑波大学大学院社会精神保健学分野・産婦人科医 遠見才希子先生
対象
全国保育園保健師看護師連絡会
受講者数
約100名
実施形式
オンライン

※講師の所属先および役職は実施日時点のもの