当財団へのご寄附について

ご寄附のお願い

当財団は、1982(昭和57)年に当時8歳であった長男を急病で亡くした理事長 川野幸夫が私財を投じ、1989(平成元)年に埼玉県の認可を受けて設立され、2012(平成24)年には公益財団法人に移行をしました。

さらに、より多くの子どもたちの役に立ちたいという想いから、財団設立30周年という節目を機に、2019(令和元)年に行政庁を内閣府に変更し、新しい事業も開始しました。
これまでご寄附いただきました皆さまのおかげもあり、小児医学界において、当財団の活動は徐々にご評価を頂けるようになりました。

そして、子どもたちを取り巻く環境が大きく変化し、小児医学研究者が取り組むべき課題の幅が広がり続けている中、当財団への関心と期待は年々大きくなってきています。

当財団へのご寄附は、小児医学研究者が様々な課題に十分に取り組める環境作りを支援すると共に、小児医学における将来の担い手を育成・輩出の手助けになるものと強く確信しています。小児医学・医療・保健の発展により元気な子どもたちを増やしたい、という当財団の想いにご賛同いただき、お力添えいただければ誠にありがたく思います。

公益財団法人川野小児医学奨学財団 事務局長 川野紘子


寄附金の種類

当財団の寄附は、次の3種類となります。

特定寄附金
広く一般に常時募金活動を行うことにより、使途の特定を受けて受領する寄附金です。
一般寄附金
広く一般に常時募金活動を行うことにより受領する寄附金です。公益目的事業の他、当財団の運営上必要な範囲で管理費に使用するものです。
特別寄附金
以上2種類の寄附金のほか、個人または団体から受領する寄附金です。現物寄附や財産権を含みます。寄附者が使途および管理運用方法に条件を付けたい等の場合の寄附金です。

ご寄附申込書

  • 一般寄附金申込書
  • 特別寄附金申込書

「一般寄附金」もしくは「特別寄附金」をご希望の場合には、当財団事務局までご連絡ください。


ご寄附の流れ

1.
【申込書(Word版)をご利用の場合】
当財団ウェブサイトより寄附申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、
メール添付(PDF)・ご郵送・FAXのいずれかにて以下までお送りください
メール添付(PDF)の方info@kawanozaidan.or.jp
郵送の方〒350-1124 埼玉県川越市新宿町1-10-1 公益財団法人川野小児医学奨学財団 事務局宛
FAXの方049-246-7006

【申込フォーム(Webフォーム版)をご利用の場合】
当財団ウェブサイトより申込フォームにアクセスいただき、必要事項をご入力の上、お申込みください
2.
銀行等よりご寄附をお振込みください
3.
受領証明書が必要な方にはご入金確認後、受領証明書・寄附控除のご案内をお送りいたします

寄附金にかかる税制上の優遇措置

当財団にご寄附いただいた方は税金の控除等、優遇措置が受けられます。

個人の場合 ご寄附をされた翌年の確定申告時に当財団発行の受領証明書を添付し、所轄の税務署等にご申告ください

法人の場合 ご寄附をされた当該事業年度の税務申告の際に損金算入手続きを行ってください