お知らせ

2025年05月22日

5月22日に「第3回 医学生の意識調査」をリリースいたしました

この度、全国の医学部医学科で学ぶ医学生109名を対象に「第3回 医学生の意識調査」を実施いたしました。

<調査結果(一部)>
【医療テクノロジーの進化への興味】「興味がある」医学生は6割強(63.3%)
【部活動やサークルへの所属】課外活動をしている医学生は7割強(74.3%)

▼調査結果はこちらからご覧いただけます。
<PR times>
第3回医学生の意識調査
※昨年5月にリリースいたしました、第2回 医学生の意識調査の調査結果はこちら

<PDF版>
第3回医学生の意識調査

▼以下メディアにも取り上げられています。
■読売新聞 2025年6月25日 朝刊

 

 


2025年04月15日

2025年度 ドクターによる出前セミナーの実施先を決定いたしました

2025年度のドクターによる出前セミナーは37件のご応募をいただき、
選考委員による審査の結果、養護教諭向け17件、就学前教育・保育施設の看護職向け3件、
併せて20件に対して講師を派遣することを決定いたしました。

このセミナーを通して、子どもたちの健康で安心な毎日に貢献できることを願っております。

次回の応募受付は2025年12月頃から開始予定です。

ドクターによる出前セミナーの詳細はこちら


2025年04月01日

2025年度 奨学金給付の応募受付を4月1日より開始いたしました

2025年度奨学金給付は、以下のとおり応募を受け付けます。

対象:
埼玉県または千葉県の県内の高校を卒業し、日本国内の総合大学医学部、
または医科大学で小児医学を志す大学生、および小児医学研究に従事している大学院生
※詳しい応募資格は募集要項をご覧ください

応募受付期間:2025年4月1日(火)~5月21日(水)

募集要項をご覧の上、以下にリンクのある申請フォームより大学経由でご応募をお願いいたします。
なお、今年度よりフォーマットおよび申請フォームが変更になっておりますので、ご注意ください。

また、奨学生証書授与式を9月6日(土)にヤオコー本社(埼玉県川越市)にて開催予定です。
応募をされる方はご予定の確保をお願いいたします。

小児医学を志す医学生の皆さまからのご応募をお待ちしています。

奨学金給付の詳細はこちら
募集チラシはこちら
申請フォームはこちら

ニュースリリースはこちら